カップルがお家で楽しめる遊びとは?おすすめ室内ゲームをご紹介!

カップルがお家で楽しめる室内ゲーム

今のご時世、外に遊びに行く機会が減り、家で過ごす時間が長くなったカップルも多いと思います。

何もせずにボーッとする時間だけが増えて、二人でいる時間もマンネリ化…。

お家でできる遊びはやりつくした!お家時間飽きた!でもどうせなら楽しく過ごしたい!

このような悩みを持つカップルに、今回はおすすめの室内ゲームをご紹介していきます。

もこさん

実際に私たちが遊んでいるゲームも紹介していくよ!

目次

カップルのお家遊び|おすすめのボードゲーム

ここ数年、アナログなボードゲームが流行っているのはご存知でしょうか?

ボードゲームは、シンプルなルールながら頭を使うので、2人だけでも十分に楽しめるのが魅力です!

よっさん

ボードゲームは、最近LOFTや東急ハンズでもよく見かけるよね!

もこさん

ではさっそく、2人で楽しめるボードゲームをご紹介していきます!

PYLOS(ピロス)

インテリアとしてもかわいい「PYLOS」は、家でまったり遊ぶのにおすすめのボードゲームです。

よっさん

我が家にもあるよ。

もこさん

見た目もかわいいよね。

ルールはシンプルで、自分のカラーのボールを、てっぺんに置いたほうが勝ち!

また、ボールが無くなってしまった場合は、その時点で負けになります。

てっぺんを取るために、何手か先を読んでボールを置く必要があるので、シンプルながら頭を使うボードゲームです!

【You Tube】自由系YouTuber、FL-Harukiさんのチャンネルから引用

木調デザインのおしゃれなボードゲームなので、置いておくだけでインテリア映えします。

よっさん

こんな感じ!

我が家のピロス君。インテリア映えしておしゃれ♪
もこさん

おっしゃれ〜!

NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)

黒と白を基調にしたおしゃれなボードゲーム「NOCCA×NOCCA」もおすすめです!

よっさん

これは我が家にも欲しいと思っているボードゲームの1つ!

もこさん

なんかオセロみたいでかわいいね。

よっさん

ルールは将棋やチェスと似ているけど、もっとシンプル!

コマは、全方向に1マスずつ進むことができます。

先に相手の陣地(三角マークのところ)に、コマを持っていったほうが勝ち、というルールです。

また、相手のコマにノッカり(乗っかり)、行動不能にさせることもできます。

NOCCA×NOCCAの遊び方は、東大の知識集団「QuizKnock」チャンネルがとてもわかりやすいので見てみてください。

【You Tube】QuizKnockチャンネルより引用
もこさん

QuizKnockチャンネルがわかりやすすぎて…!この動画を見たら、余計に欲しくなっちゃったよね。

また、知育玩具としてもおすすめされているので、小学生からでも遊べるボードゲームです。

カップルだけでなく、家族や友達同士でも楽しめますよ!

TAGIRON(タギロン)

POPでかわいい絵柄が特徴の「TAGIRON」は、数字を推理して当てるボードゲームです。

お互いに5つの数字タイルを隠し持ち、質問カードを使って相手の数字タイルを当てていくルール。

よっさん

聞かれた質問と違うことを答えるのはNG!

もこさん

人狼のような「騙し合い」ではなく、正しい答えを言い合って、正解を導き出す推理ゲームです!

また、最大4人まで遊べるので、お友達を家に呼んだときも盛り上がりそうですね!

【You Tube】ゴー☆ジャス動画チャンネルより引用
よっさん

脳トレにもなりそう…!

もこさん

質問と手持ちの数字タイルの組み合わせで、毎回違ったゲーム展開が味わえるのも魅力だね〜!

カップルのお家遊び|おすすめのテレビゲーム

定番の室内ゲームといえば、テレビゲーム!

テレビゲームは本体こそ高いですが、一度買ってしまえば選べるタイトルは無数にあります。

また、Nintendo Switchなら、1台で2人同時に遊べるゲームタイトルもたくさんあるのでおすすめです!

もこさん

テレビゲームといえばこの私…!

よっさん

我が家でも盛り上がったテレビゲームを紹介していきます!

もこさん

え、無視……!?

対戦ゲームなら「スーパーマリオカート 8 デラックス」

スーパーマリオカート 8 デラックス」は、オンライン・オフラインに対応した1〜4人で遊べるカート対戦ゲームです。

よっさん

誰しもが一度はやったことがあるゲームだよね。

Nintendoキャラクターがたくさん登場するので、いろいろなキャラクターを操作する楽しさも魅力ですね!

また、使うキャラクターやカートのモデルによって、使いやすさが変わるのも面白さの1つ。

もこさん

我が家にもありますが、2人でやっても十分盛り上がるゲームです!

「スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド」

スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド」は、2013年に発売された「スーパーマリオ 3Dワールド」に、新モード「フューリーワールド」を追加したゲームです。

2人以上でプレイできる3Dワールドでは、協力しながら旗のついたゴールを目指す、マリオ定番のゲームを楽しめます。

また、キャラクターはマリオ以外にも選べるので、好きなキャラクターを操作できる楽しさも魅力です!

よっさん

子供の頃にやったマリオと言えばこれ!

もこさん

その懐かしのマリオゲームを、一度に4人まで楽しめるのが良いよね!

RPGが好きなら「ドラゴンクエストX」

もこがプレイしている実際の「ドラゴンクエストX」ゲーム画面

RPGが好きなカップルなら「ドラゴンクエストX」がおすすめです!

ドラゴンクエストXは、約9年前に発売されたドラクエ初のMMORPG。

オンラインで遊べるので、彼氏・彼女と一緒にストーリーを進めたり、ハウジングを楽しんだりできます。

よっさん

なかなか古めのゲームだよね。ところで「MMORPG」って何?

もこさん

MMORPGは、インターネット上にいる大勢のプレイヤーが、一度に同じゲームに参加できるロールプレイングゲームのことです!

歴史あるゲームですが、今でもバージョンアップをしているドラクエの人気タイトルの1つなのです!

オンラインゲームですが、従来のドラゴンクエストのように、メインのストーリーを楽しめます。

また、ストーリー以外のコンテンツも豊富で、何時間やっても飽きない魅力があります!

もこさん

彼氏・彼女と楽しむのはもちろん、Twitterでフレンドを作って、強いボスを討伐しにいくのも楽しいです!

よっさん

フレンドが作れないかも…と不安な人もいるかもね。

もこさん

大丈夫です。フレンドがいなくてもストーリーや、その他のコンテンツも一通り楽しめますよ!(私のように…)

ドラクエを一切通ってこなかった私が唯一ドハマりしたゲームなので、ドラクエで遊んだことがない方でも楽しめると思います。

正直ここでドラゴンクエストXについて書いてしまうと、違う趣旨の記事になってしまうので、割愛させていただきます!

よっさん

それはやめておこうか…。

もこさん

はい…。無料体験版もあるので、気になる方は是非一度ダウンロードしてみてくださいね。

彼氏・彼女とプレイするには、テレビとゲーム機本体が2台必要です!
Nintendo Switchなら、携帯モードで遊ぶことができますが、ゲーム環境が整っていないと一緒の楽しむのは難しいかもしれません。

カップルのお家遊び|番外編

最後に、上記で紹介したゲームが参考にならなかった方のために、私たちがどうしようもなく暇なときに試したゲームをご紹介します。

よっさん

ついに…言ってしまうのか…。

もこさん

この記事を最後まで読んでくれた読者のために私は言うよ……。

横文字NGゲーム

我が家で盛り上がったゲームが「横文字NGゲーム」。

名前の通り、「横文字を言葉にしたら負け」というシンプルなルールで、「英語」「カタカナ」の単語はもちろんNGです。

よっさん

僕はサッカーが趣味だから、すぐに「サッカー」と言ってしまい、負けてしまいました…。

もこさん

「球蹴り」って言わないとね!

横文字を使わないように頭を使いながら喋るので、意外と疲れますが、思いのほか盛り上がったゲームでした。

どうしようもなく暇なときは、ぜひお試しください!

スマホアプリ「お絵かきコラボ」

スマホアプリ「お絵かきコラボ」は、出されたお題に対して、2人でひとつの絵を描くゲームです。

よっさん

絵心なくても大丈夫?

もこさん

絵心なくても十分面白いので大丈夫です!

実際に「お絵かきコラボ」を使って遊んだときの絵を公開します。

お題「野球選手」

お互いにバットを描いてしまったけど、なんとなく振ってるような絵になった。

お題「キツツキ」

キツツキの顔も体も覚えてません。これ似てる?
もこさん

キツツキはなかなか怖い絵になってしまいましたが、野球選手はまずまず!

よっさん

うまく2人の絵が組み合わさったときは嬉しいよね!

もこさん

もちろん、うまいこと絵がハマらなくても笑えるので、暇つぶしにおすすめです!

  • 無料で遊べる!
  • オンラインで知らない人との「お絵かき」も楽しめる。
  • カップルや友達と遊ぶときは、TOPの「友だちと遊ぶ」から簡単にできる。
  • マイギャラリーで過去の作品を見返すのも楽しい。
もこさん

今回は、カップルがお家で遊べるゲームをご紹介しました!

カップルのお家遊びにおすすめのゲーム
  • ボードゲームは、2人でも盛り上がる頭脳派ゲーム!
    「PYLOS(ピロス)」
    「NOCCA-NOCCA(ノッカノッカ)」
    「TAGIRON(タギロン)」
  • テレビゲームなら、本体さえ買ってしまえばいろいろなゲームを一緒に楽しめる!
    「スーパーマリオカート 8 デラックス」
    「スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド」
    「ドラゴンクエストX」
  • どうしようもないときは「横文字NGゲーム」で、少しだけ盛り上がってみて!
  • スマホアプリの「お絵かきコラボ」は想像以上に面白い。

この記事を書いた人

■ フリーランスWEBライター
■ 元アパレル販売員
■ 団地で同棲生活を送っています
■ 趣味はゲーム
■ 特技は「思いやり」

コメント

コメントする

目次
TOP
目次
閉じる